- トレイボー2.0を使ってみた感想が聞きたい。
- 自宅でPC作業をする。タブレットで映画や動画を見る。
私たちがトレイボー2.0を購入した理由は、以下の通りです。
『トレイボー2.0』を購入した理由
- ダイニングの椅子で在宅ワークをすると、首や腰が疲れやすい。お尻が痛い
⇒ソファの上でPC作業がしたい。
3ヶ月使ってみてどうだったのか、結論からいうと「最高」です。
ここ最近で買ったモノの中で、1番おすすめです。
在宅ワークでのPC作業、タブレットでの映画鑑賞など、ほぼ毎日使っています。
PC作業がとってもラクになりました。
以下に該当する人には、絶対におすすめです。
『トレイボー2.0』の購入をおすすめしたい人
- 在宅ワーカー。自宅でPC作業をする人。
- ソファで勉強したい人。
- タブレットで、映画や動画を見る人。
今回は、『トレイボー2.0を使ってみた感想』『おすすめポイント』『デメリット』などについて紹介します。
『トレイボー2.0』の基本情報
簡単に基本情報を紹介します。
商品イメージ | ![]() |
---|---|
商品名 | Traybo2.0(トレイボー2.0) |
価格 | 6,578円 (税込) ※2020年9月時点の楽天市場の価格。 |
カラー | ・ライムグリーン ・ダークグレー ・アクアブルー ・レッド ・ピンク ・ネイビーブルー ・ディープパープル |
サイズ | 縦 :約34.0cm 幅 :約47.5cm 厚み:約9.5cm |
重さ | 約1610g |
『トレイボー2.0』の基本的な使い方・用途は、こちらの公式動画を見ると分かりやすいです。
おすすめポイント
おすすめポイント①:ノートPC用デスクとして使える
- ノートPC用デスクとして、ひざの上に置いて使います。
- 以下のように手前にストッパーを付けることができるので、安定感があります。
(ストッパーは粘着テープで付けるので、位置の調整が可能。)
おすすめポイント②:勉強など、書き物用のデスクとして使える
- 問題集やノートを広げて、勉強用のデスクとして使うことができます。

おすすめポイント③:タブレットを差し込んで使える
- iPad、Kindleなどのタブレットを差し込み、映画や動画を見る、タブレットで本を読むことができます。
『トレイボー2.0』はこんな人におすすめ
以下に該当する人には、とてもおすすめです。
『トレイボー2.0』の購入をおすすめしたい人
- 在宅ワーカー。自宅でPC作業をする人。
- ソファで勉強したい人。
- タブレットで、映画や動画を見る人。
ソファやクッションの上で作業や勉強ができるので、長時間使っても疲れにくいです。
私自身、以前はダイニングチェアでPC作業をしていたのですが、長時間の作業が続くと腰や首がとても疲れていました。
現在は、トレイボーを使う事で大幅に改善しました。
『トレイボー2.0』のデメリット
デメリット①:商品到着に時間がかかる
私の場合は1週間ほどで到着しましたが、SNSや楽天レビューでは「一ヵ月かかった」という人もいます。
楽天の場合、評価の低いレビューは、ほとんどが届くのが遅いという内容でした。
デメリット②:洗濯ができない
トレイ部とクッション部が繋がっているので、洗濯はできません。
ファブリーズなどの消臭スプレーを使いましょう。
デメリット③:説明書が付いていない
説明書は付いていないので、注意です。
「見れば分かるので、説明書を読むまでもない」ということなのでしょう。
デメリット④:素材によっては滑りやすい
「ノートPC」、「タブレット」、「本」このあたりは問題無いのですが、トレイが竹製なので、ガラス製の物を置くと滑りやすいです。
口コミ評価
2020年9月現在、Amazonのレビュー評価では星4.6のとても高い評価です。
マイナス意見は『届くのが遅い』いう内容がいくつか見当たりました。
20代 男性在宅勤務のマストアイテムになっています。
購入して良かったです。出典:楽天市場(みんなのレビュー・口コミ)
40代 女性買って良かった商品。ヨギボーに座りながら使えるのがとても便利。出典:楽天市場(みんなのレビュー・口コミ)
40代 男性ベッドの上で、トレイボーにPC乗っけて、在宅勤務。飲み物置いても大丈夫なくらい安定。もう机はいらない。
使わないときはベッドサイドの隙間に立たせておくので、置き場所も困らない。出典:楽天市場(みんなのレビュー・口コミ)
40代 女性テレワークでちょっと一息つきたいときや、ベッドでそのままちょっと作業したいときなど
とても使い勝手がいいです。出典:楽天市場(みんなのレビュー・口コミ)
50代 女性まだ届かないので、商品レビューは書けない 早く欲しいのに出典:楽天市場(みんなのレビュー・口コミ)
よくある質問
よくある質問は以下の2点です。
質問①:ノートPC作業のとき、マウスは使えるの?
はい、使えます。
私もPC作業では、無線のコードが付いていないマウスを使っています。
コードがあると邪魔になるかもしれないので、コードが付いていない電池式、充電式のマウスの方が良いと思います。
質問②:ひざにトレイボー2.0を置いていると暑くないの?
私は7~8月の夏の時期も使っていました。
暑がりな方ですが、意外と大丈夫でした。ただ、個人差はあると思います。
まとめ
今回は「Yogibo/ヨギボー【トレイボー2.0】」について記事にしました。
- トレイボー2.0は自宅でPC作業する人に本当におすすめ。